ポカポカ天気の日々が続き、
春の訪れが楽しみになってきましたね🌸
かぜぐみになり1年がたちました、、、
🌸春🌸
楽しみにしていたかぜぐみさん。
新しい鞄に水筒を持ち、
可愛い子どもたち💕
春は蕪村公園に歩いて遠足に行きました🌸

長い距離でしたが、頑張って歩くことができました✨
スイミングも始まりました🏄
最初は怖かった水も
今では顔を付けられるようになりました✨
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
🏄夏🍉
初めての梅シロップ作り!
毎週混ぜて美味しい梅シロップができました✨
泥んこ遊びや水遊びも楽しみました💦
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
🍁秋🍂
初めて子ども達のみでの運動会🏃
海賊ダンス






頑張った成果をお母さん、お父さんに
見てもらうことができました😊💫
運動会を通して一つ成長したかぜぐみさんです✨
初めてのバス遠足🚌
イルカやオオサンショウウオなど
たくさんの生き物を見ることができました🐬
お母さんが作ってくれたお弁当は
とてもおいしかったね😋💕
楽しみにしていた遠足!!
たくさん楽しみ、帰りのバスは
みんな熟睡💤💤
良い思い出ができました✨
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
⛄冬⛄
初めての生活発表会🎵
劇『おおかみと7ひきのこやぎ』
歌『あおきいろ』
合奏『カスタネット 小さな世界』
運動会後から取り組み始めました!
緊張に負けずに、
最後までかっこいい姿を
見てもらうことができました✨
保護者の姿が
子どもたちのやる気に繋がっていました💪😉

今年はもちつき大会にも参加しました!!
掛け声に合わせて
上手についていました👏
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
かぜぐみになり、
たくさんの初めてを経験し、
全ての経験が大きな成長に繋がっていきました👏
毎日笑いが絶えず、とても賑やかなクラスでした✨
そらぐみさんになっても
いろいろなことに挑戦して
楽しい一年を過ごしてね😉
『ありがとう💕』