2024年5月31日金曜日

✨かぜブログ✨たくさんの初めてを経験したよ

5月は、初めてがいっぱいの一か月でした😊

一つ目は遠足です🎒
かぜ組さんになってずーーーーーっと
楽しみにしていた遠足🌟!

遠足当日は朝からワクワク💕
だいち組さんと手を繋いで出発しました💨
お兄さんお姉さんのスピードに
頑張って付いて行っていました✨

しっかりお茶休憩をはさみつつ進み、、、
蕪村公園に到着!!
蕪村公園では虫や花探し、追いかけこ、シャボン玉を楽しみました😊🌟


草むらの中はワクワクがいっぱい😍
何があるかな?

「シャボン玉まって~」

遊んだ後は、待ちに待ったおにぎりタイム🍙
保護者の方が握ってくれたおにぎり、
とても嬉しそうに食べていました💗

みんなで「いただきまーす😊」


「おいしぃ~💗」

ラムネもしっり食べてエネルギー補充💪

帰りは疲れつつも、保育園まで歩いて帰ることができました✨


初めての遠足、
最後まで頑張る姿に大きな成長を感じました😢💕
楽しい思い出もでき、
一つ大きく成長した子どもたちでした^^👏


もう一つの初めてはスイミング🌊

はじめは少し緊張した様子でしたが、
回数を重ねるごとに水とお友だちになってきています😊✨
「今日はどんなことをするのかな~?」
と毎週楽しみになっている子どもたちです😄💖


今月は製作も初めての技法に挑戦😊
絵の具で雨を降らせたり、デカルコマニーや色鉛筆で塗り絵をしました🐸☔
とても集中して塗っていました👀

「できた✨」

「雨みたい🌧」

階段に飾っているので、みてみてください^^

今月はたくさんの初めてを経験した子どもたち🌟!
大きく成長した姿を
たくさん見ることができました😊

6月もいろいろなこと経験して思い出作っていこうね😊




2024年5月25日土曜日

🌞そらぐみの5月🌞

 5月も終盤になりもう少しで6月…🐸

5月も元気いっぱいのそらぐみ!

楽しいことがいっぱいの5月を振り返ってみましょう🎏

みんなでこいのぼり製作をしました🎏

手形や足形でうろこを表現し

手には自分で絵の具を塗ってみました😊

「くすぐったい~!」と言いながら

みんなでわいわいと楽しんでいましたよ♪


そしてみんな楽しみにしていた
鶴見緑地公園へ遠足🚌
初めての市営のバスに乗り、みんな乗る前は少しドキドキ💗


バスの中でのお約束を守りながら
静かに乗車し、隣の子とおしゃべりをしたり
窓からの消し子を見たり👀


公園では色んな遊具で遊びましたよ!!





そしてお待ちかねのお弁当タイム🍙

「みてみてー!」とお友だちと見せ合って
みんなでいただきます😊


お弁当を食べてからも走ったりお花を摘んだりと
たくさん遊びました♪



帰りのバスではぐっすり寝ている子もいましたよ💤


とってもたのしい思い出の遠足を
みんなで絵にもかいてみましたよ🖍


どんな遊具があったかな~??


みどりのバスで行ったね🚌



5月も楽しい1か月だったね😊
6月も楽しみだね♪






🌱だいちぐみブログ ~春の遠足 鶴見緑地公園~

 爽やかで過ごしやすい季節になりました。日によっては暑さを感じるほどですが、
 だいちぐみのみんなは元気いっぱいで遊んでいます!
 5/10(金)にそらぐみさんと一緒に市バスで鶴見緑地公園に行きました。
 市バスに乗るのが初めての子もいて少しドキドキしていたようでしたがマナーをしっかり
 守って乗れましたよ!

  
   

            まずはみんなそろってはいチーズ!!

     
              

             お次は遊具に向かいま~す!




                お~い ここだよ~!
                 





               高い所も大丈夫だよ~!






              仲良くシーソーであそぶよ♪





               ターザンみたいでしょ?




               上手にぶらさがれるよ~




            
                                            そらぐみさんと一緒に!


色んな遊具でたくさん遊んでいるうちに「お腹すいたよ~」の声が聞こえ始めました(笑)




           いよいよお待ちかねのお弁当タイムです🍙🍙🍙










               あっというまに完食です!!





               もちろんおやつも食べるよ~🍭








                まだまだあそぶよ~♪




              疲れたらちょっとひと休み



とっても良いお天気の中たくさん遊んで、たくさん食べて、帰りのバスはぐっすりかな?
と思っていたのですが、寝ている子は半分ぐらいでした!体力がしっかりとついてきたんでしょうね!。子ども達の楽しそうな笑顔がたくさん見れた一日でした♪朝早くからお弁当の準備ありがとうございました.

2024年5月14日火曜日

🌙つきぐみブログ🌙

 今年度担任をさせていただくことになりました😄船越、吉川です!

つきぐみさんに進級してから早いもので一か月が経ち

12人の可愛い子どもたちに囲まれて日々癒されています💕


新入園児さんは、今ではすっかり保育園に慣れ

可愛い笑顔を担任にも見せてくれたり

ギューっと抱っこを求めてくれることも増えたり

とても嬉しく思います😄


最近はお気に入りのおもちゃを見つけて、たくさんあそんでいます❣

お外遊びでは、色んな事が気になり、冒険の毎日です👏 


みてみて~🎈
いいのもらったよ!

お砂場でなにしようかなあ...🤔

マグフォーマー
ひっついたよ😆

うさぎさんとギュー💗
仲良しよ🐰

大好きな車の絵本🚙
真剣な表情♪

在園児さんも、進級してますますお兄さんお姉さんになって

なんでも自分でやってみようとする頼もしい姿や

時にはせんせい~♡と甘えん坊な表情も見せてくれて、毎日発見の連続です👀

お友だちとの関わりも少しずつ増えて来て、お名前を呼んだり、手を繋ごうと

お誘いする姿も...♡ 子ども同士のやり取りが微笑ましいです😆


おててギュー♪
仲良しでしょ😊

ポットン落とし
一緒にするとたのしいね☆

ボール遊び!
そっちまで飛ぶかなあ⁇

靴下
自分で履いてみるよ~🧦

            

子どもたちの今しかない一瞬を見逃さないようにして、大切に日々を

過ごしていきたいと思います💕

どんな一年になるかドキドキワクワクしています🙌

保護者の皆様には、何かとご協力をお願いすることもあるかと思いますが

一年間、どうぞよろしくお願い致します!


最後にお散歩に行った時の写真をパシャリ📸✨

お花がいっぱい咲いていてとっても綺麗でした🌷🌷

またみんなでお散歩にもたくさん行きたいと思います☺