2024年9月30日月曜日

~9月のそらぐみ~

9月も終わり、本格的な秋が始まりそうですね🍁

9月は運動会がありましたね!

みんなが頑張った運動会を振り返ろうと思います🏴

かけっこでは今年はトラック半周を走りました🏃

大きな返事をして一生懸命走っていましたね✨

サーキットでは、コスモで取り組んでいた

開脚前転、鉄棒、台上前転を行いました。

また、活動内で遊んでいた忍者ごっこでやっていた紐に当たらないように

またいだりくぐったり!

さらに、縄跳びにも挑戦しました!

 ・

そして、パラバルーンでは、みんなで協力し合い、

「早く見せたい!」とずっと楽しみにしていました☺

また、秘密にしていたダンスも早く踊りたーい!とウキウキのそらぐみさん♪




いざ当日、最初の方は「緊張してきた・・・」「ドキドキしてきた・・・」

と話す子どもたちでしたが、

かけっこやサーキットで緊張もなくなり

バルーンの前には「たのしみ!」「早くバルーンしたい!」

とワクワクした様子でした😊



今まで取り組んできたことを

子どもたちなりに発揮し、

素敵な運動会となりました🌟


成功しても失敗しても諦めず挑戦することが大切!

大勢のお客さんの中で堂々と自信をもって

楽しんで取り組んでいたそらぐみさん。

本当によく頑張りました!!!

本当に楽しい運動会でした!!!


運動会が終わってからも

運動会の話をたくさんしていて

素敵な思い出になったかな、と思います😌

保護者の皆様も取り組みから始まった約二か月、

たくさんの応援ありがとうございました!!



にじぐみブログ🌈

 すこしづつ秋っぽく朝晩は過ごしやすくなってきましたが、9月と言っても日中は暑い日が続きますね🌞

9月と言えば運動会🚩

コスモではサーキットの練習✨

鉄棒や


トラッキーダンスも完璧!


マット、




平均台等の練習も頑張りました🌟

お部屋ではにじいろダンス🌈

ヘアバンドとポンポンでキラキラパワーいっぱいです💞

にじぐみさんにとっては初めての運動会💫
たくさんのお客さんがいる環境にドキドキして固まってしまうお友だちもいましたが、お父さん・お母さんから離れて頑張っていた子どもたちでした🌟



まだまだ最初の運動会😊
子どもたちがダンスとサーキットどちらかは頑張っている姿を見せてくれ、とても嬉しい気持ちになりました❤
来年はまたひとつ成長した姿を見せてくれるのかと思うと楽しみになりますね♪

明日からは10月🌟
今年度も後半に入りますが、子どもたちと楽しい思い出をたくさん作っていけるように笑顔いっぱいで過ごしていきたいと思います🌈✨



2024年9月28日土曜日

✨かぜブログ✨

 9月も変わらず暑い日が続いていましたが、

最近になって気温が下がって

過ごしやすくなりましたね😊🍃


今月は大イベントの運動会がありました🏃

初めて保護者から離れての行事!!

8月からダンス、コスモと取り組んできました🌟

海賊ダンスでは振りを覚える

ところからスタートしました!

「しっしっしー」ポーズ
かわいい💞

振りを覚えると立ち位置、

前を見て踊ることを意識して取り組みました🏴

回数を重ねるごとに子どもたちの自信も高まり、

楽しそうに踊っていました✨

毎回ダンス後に宝箱が登場し、
宝が入っているか確認!!
人形だったり、バンダナだったりと、
なかなか宝物が出ず、
「次は宝物」と頑張って踊っていました👑✨

🎉運動会当日🎉
1種目目はかけっこ🏃
ゴールテープに向かって一直線!!

2種目目はサーキット🏃
平均台、ジャンプ、くぐる、前まわり、
跳び箱ジャンプ、鉄棒(足抜きまわり)
昨年の運動会から一年。
この一年でできることが増えました✌




3種目目は海賊ダンス🏃
バンダナ、手首の飾りをつけて準備バッチリ👌
緊張より、保護者の方にかっこいい所を
見せられることを
楽しみにしていました💘
保護者の前でどうどうと踊る姿に感動😭💗

最後は楽しみだった宝物が登場!
中身はメダルにおもちゃ!
大喜びでした😊👐

今年の運動会では、
昨年よりも大きく成長した姿をたくさん見ることができました😌💕

運動会で自信がついた子どもたち!
日常生活でも時折成長した姿が見られます👏



運動会の後は、最後の水遊び、
泥遊びを楽しみました💦
最後に思う存分遊ぶことができ、大満足😁👌




10月は散歩にハロウィン!
今から楽しみにする子どもたちです😊





















2024年9月27日金曜日

🌙9月つきぐみブログ🌙

 月末になると涼しい日も増えてやっと秋らしくなってきましたが、

9月は毎日夏のように暑い1ヶ月となりました💦

そんな中でもつきぐみのお友達はみんな元気いっぱい!✨

暑さなんて何のそので毎日にこにこ楽しそうに過ごしました😊

9月はまだまだ暑かったので水遊びを何日かしたり、

お部屋では感触あそびや体操あそびをたくさんしましたよ💕


氷あそびをしたよ!つめたーい!

だんだん小さくなってきちゃったー

小麦粉ねんどしたよ、たのしいー♬

みてみてー!こんなにのびたよー!

こんなにちっちゃいのがあったー!

製作ではきのこを作ったよ🍄

絵の具で模様をぽんぽん♬

この色にきーめた!

えいっ!えいっ!

トランポリンもしたよ!ぴょんぴょん!

トランポリン大好き💕

暑さもあり、9月は室内で過ごすことが多かったですが、
10月は涼しくなってくると思いますので、
たくさん園庭で遊んだり、お散歩にも行きたいと思います😆

🌱 だいちぐみブログ ~運動会~

 朝夕は涼しくなり日中の気温も過ごしやすくなってきましたね。今月は7月末から取り組んできた運動会について書きたいと思います。(写真は練習中と当日の物を載せています。)




           まずは入場行進です。先頭を元気に歩きます。

        





         初めて挑戦した大縄。ドキドキしたけど頑張ったよ!
        







      サーキット、ブリッジ歩きそして跳び箱ちょっぴり緊張もしたけど、
      今までたくさん練習した成果を見せることができました。                    
      お父さん、お母さんが見てくれていたからいつも以上に頑張っていました。




      

           
          みんなが一生懸命走ってとても盛り上がったリレー!
          どちらのチームもカッコよかったよ✨✨










        音楽を初めて聞いた時から、「いい曲やな~」と口ずさんだり
        家で練習してくれたりと本当に楽しんで踊ってくれていました。
        当日は大きな掛け声でカッコよく踊ってくれました!





7月末から毎日のように練習を頑張ってきました。できなくてくやし涙を流すこともありましたが、みんなで励まし合ってきました。覚える事、練習することがたくさんありましたが
嫌がったり弱音をはかずに頑張る姿を見て「成長したな」と日々感じました。
当日はみんなの楽しそうな笑顔、真剣な顔が見れてうれしかったです。
暑い中子ども達を見守り励ましてくださりありがとうございました。






          

2024年9月7日土曜日

🍉🎆夏祭りごっこ🐡🎳

朝夕に吹く風が少し涼しく感じられる季節になりましたが、

まだまだ日中は暑い日が続きますね💦

先月末は夏祭りごっこを行い、夏らしい遊びを楽しみました🎵

1つ目のコーナーは魚釣りゲーム🎣

たこさんget🌟

どのお魚にしようかなー🐡
いっぱい釣るよー♪
このお魚取りたい☆

マグネットを上手に合わせて釣る子どもたちでした✨

2つ目はたこやきビンゴ🥎
たこ焼きボールを投げて穴の中に入れ、ビンゴを目指します❣

入るかなー🌟

上手に投げられるよ✨

この穴に入れたいなー🥎

一生懸命ボールを投げて頑張る子どもたちでした😄

3つ目はうちわ作り🎀
シールを貼ったり、お絵描きをしてオリジナルうちわを作りました✨

どのシールにしようかな♬


お絵描き楽しいー🎵

4つ目はボーリング🎳
ほし・つきぐみさんは下のお部屋で夏祭りごっこを楽しみました💕
ボールころころ🥎
これなに❓
ボール見つけたよ🌟


合間の時間にはフォトブースに行って写真も撮りました📷✨

浴衣と甚平で夏気分🥥🌟

すいか・アイス・きんぎょさん🍉

顔はめパネルもたくさんあったよ♪

はいチーズ❤

1日目はだいちぐみさんがお客さんになってコーナーを回り、
2日目はだいちぐみさんがお店屋さん、そら・かぜ・にじぐみさんがお客さんになって遊びました✨
お昼ご飯はお弁当風の給食に大喜びで楽しい夏祭りごっこになったようでした🌟