肌を刺すような冷たい風に鼻やほっぺを赤らめながらも、元気にあそんでいる子ども達1月は楽しいことがいっぱい!今回はその様子を伝えてたいと思います。
長いお休みが終わりお正月あそびを楽しみました。ゲストに獅子舞がきてくれましたよ!
すごろくはルールをしっかりと守ってあそんでいましたよ!
けん玉、上手に入るかな?
肌を刺すような冷たい風に鼻やほっぺを赤らめながらも、元気にあそんでいる子ども達1月は楽しいことがいっぱい!今回はその様子を伝えてたいと思います。
長いお休みが終わりお正月あそびを楽しみました。ゲストに獅子舞がきてくれましたよ!
新年あけましておめでとうございます!🎍✨
早いもので新年になってあっという間に1か月が経とうとしています💦
お休み前は体調不良のお友だちがいたりしましたが、
お休みが終わってからつきぐみのお友だちは毎日みんな元気いっぱい!💕
体調を崩すことなく、毎日元気いっぱい登園してくれました😄
1月は寒い日もありましたが、たくさんお外で走って遊んだり、
お正月あそびや片栗粉粘土をして遊んだりしました😊
2月も寒いと思いますがお外でもたくさん遊んだり、
みんなでたっくさん楽しいことをしていきたいと思います!
絵の具でお絵描きしたよ! |
筆でお絵描き、初めてだったけど上手だね! |
この緑は干支のへびさんになりました☆ |
獅子舞がお部屋にやってきたー!💦 |
怖くないよ、がぶっ! |
これで今年も健康間違いなしだね☆ |
特大パズル、上手に完成できました✌ |
だるまちゃんの缶つみ、上手につめたね👏 |
けんだまよいしょー!難しいなぁ💦 |
回してもらったコマ、ずっと回ってるー…真剣です! |
片栗粉粘土したよ!不思議な感触ー! |
トロトロだったりサラサラだったり気持ちいいー |
これはトロトロ…わー不思議ー!! |
赤、青、黄色、緑、どの色も綺麗だねー✨ |
わーっ!こんなにトロトロだー! |
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします😊
・
2025年になりましたが、12月も楽しいことがたくさんありました!
そんな12月を振り返ってみましょう🌟
・
・
あけましておめでとうございます!
昨年は、保護者の皆様には大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します😊✨
12月のつきぐみさんは、楽しい行事が目白押しでした!
まずは、11月からずっと楽しみにしていたクリスマス会🎅
つきぐみさんのお部屋ではクリスマスの歌を口ずさむ声が
色んな所から聞こえてきたり、サンタさんに何をもらうかを
お話してくれたりとクリスマスを心待ちにしている様子が見られ
大人までウキウキ気分にさせてもらいました♬
そしていよいよ待ちに待ったクリスマス会当日♡
用意して頂いたかわいい衣装にお着替えをしてみんなテンション
あげあげでした🙌
ちいさなサンタさんがいたり、トナカイさんがいたり、プリンセスが
いたりと、とても華やかなつきぐみの子どもたちに
大変身して、みているだけでとっても可愛かったです💕
素敵な衣装チェンジをした後は、二階に行ってだいちぐみさんの
キャンドルサービスや「あずまファミリー」の皆様の
演奏会をきいて楽しみましたよ✨
その後は、お待ちかねサンタさんからのプレゼントタイム🎁
すこし人見知りで泣く子もいましたが、プレゼントはしっかりうけとっていましたよ😆笑
最後はサンタさんとみんなで記念撮影📷♪ ハグまでしてもらっちゃいました🤗
皆の嬉しそうな笑顔がみれてこちらまで幸せいっぱいなクリスマス会となりました🎄💖
クリスマス会の熱もさめないまま、24日クリスマスイブの日には
保育園では少し早めのおもちつき大会が開催されました🎍
本物のお餅つきは幼児組さんだけでしたが、つきぐみさんも
ほしぐみさんの窓からみんながお餅つきをしている様子を見にいきました!
お兄ちゃんたちが一生懸命お餅をついている様子を見て、みんな自然と
がんばれー!と応援の声が😊掛け声の「よいしょー!」も完璧でした✨
みんなでお餅つきを見た後は、はっぴにお着替えして
お部屋でお餅つきごっこをしてあそびましたよ💕
みんなとってもはっぴが似合っていました😆
保育者の掛け声に合わせ、よいしょー!よいしょー!と
力強くぺったんぺったん!たくましいつきぐみさんでした🌙
たのしい行事が盛り沢山の12月でした💕
つきぐみさんでは残り3か月となりましたが、今年もいっぱい
楽しいことをしてあそびたいとおもいます!
今年もいい一年になりますように、、、♬
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.