2024年6月29日土曜日

🌙つきぐみブログ🌙

 6月は雨がザーザーとたくさん降り、梅雨の季節を感じる1か月となりました☔

感染症が流行ったりでなかなかつきぐみさん全員が揃うのは難しかったですが、

登園したお友達はみんな元気いっぱい!✨

みんなつきぐみでの生活にもすっかり慣れて、

毎日にこにこ笑顔で過ごしてくれるようになりました💕

朝もお家の人と笑顔で「バイバーイ!」と言える子も増えましたし、

日々子ども達の成長を感じています😊


6月は雨もありたくさんお部屋で楽しく過ごしました😆

6月の製作や父の日のプレゼントを作ったり、

英語保育では0歳さんと一緒に楽しく英語を学んだり、

感触あそびとして片栗粉あそびもしましたよ💕

どれも初めてのことが多くてみんな興味津々!👀

「やりたーい!」とどれもやる気満々で取り組んでいました👍✨


絵の具でスタンプ🌟

ポンポンするの楽しいー♬

一人でも上手にできるよ👍

英語が始まる前に先生達とふれあいタイム💕

英語の先生が絵本を読んでくれたよ!
みんな真剣に見てるね👀

0歳さんと一緒に楽しくEnjoy✨

七夕飾りを作るよー🎋

スイカの種を黒いシールで作るよ🍉

手先も上手に使えるようになってきたね😊

いっぱい上手に貼れました!😍

よいしょ!よいしょ!

片栗粉あそびをしたよ😃

足にもつけちゃえー!😂

ぺたぺたたくさん楽しかったね💕

7月になったら水遊びも始まります!😆
毎日暑くなると思いますが、夏ならではの遊びをいっぱいして、
夏を楽しんでいきたいと思います✊✨

2024年6月28日金曜日

★そらぐみの6月★

 もう少しで夏がやってきますね…🌞

6月は梅雨に入り雨の季節に☔

そんな6月を振り返ってみましょう✨

6月のそらぐみはスイミングを

とても頑張っていました!


お友だち同士で声を掛け合い、

お友だちが難しいことをしていたら

「ぼくも!」「わたしも!」と

難しいことにも挑戦していました🌟

その中でもできなかったことができるようになった子がとても増えて

コーチもびっくり👀

7月も頑張るぞー!

製作では折り紙に挑戦🐸


カエルとオタマジャクシと雨を作りましたよ!



集中しながら丁寧に折っていました✨


新しい取り組みとして、運筆や新聞遊びもしています!

7月も暑さに負けず、元気いっぱい過ごしましょう💪

2024年6月27日木曜日

✨かぜブログ✨

梅雨に突入しましたね☔ジメジメと暑い日が続きます、、、
体調に気を付けて、元気に夏をむかえましょう✊✨

梅雨ということで、今月の製作はアジサイ🌸
色とりどりのきれいな花が咲きましたよ♬
今回はプチプチの素材を利用してスタンプを楽しみました。
色も自分たちで選びましたよ👌


きれいでしょ😊✨
 

🌠初めての粘土遊び🌠

『きれるきれる✨』
『これなんだ?』

『へび~』

『なにをつくろうかな!?』


丸めたり、ちぎることが多かったのですが、
粘土ベラを使うようになると、細かく切って料理を作ったり、形を整えて車を作るなど
遊びが広がってきました😉👏
かぜぐみの今のブームはポテトと車を作ることです😆!
次はどんな作品ができるか楽しみです^^💕




🌠梅ジュース作りに挑戦🌠
初めてのエプロンを付けてのクッキング!!

           
      『エプロンうれしいなぁ💛どう!?』

『りんごみた~い🍎』
初めて見る梅に興味津々👀


観察した後はしっかり梅を拭き、黒い部分を取り、穴をあけました✨

『くろいのはおへそだね👀』

穴をあけた後は氷砂糖と梅を瓶の中に入れ完成です👏👏

完成した梅ジュースと記念写真📷✨

これから毎週『まぜまぜタイム』を行いながら
おいしい梅ジュースを作っていきます🍹




まだまだ雨の日は続きそうですが、お部屋でたくさん遊びを楽しみながら
過ごしていきたいと思います☺
楽しい夏が来るのが待ち遠しい子どもたちです👒


















2024年6月13日木曜日

🌱だいちぐみブログ ~苗植え~

 晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多いこの時期。室内や戸外に関係なく子どもたちは汗ばみながらも日々色々なあそびを楽しんでいます。先日、屋上で苗植えをしました。子ども達は「何の野菜を植えるの?」「苗ってどんなんかな?」と興味津々でした。



  園長先生が苗について説明してくださいました。なぜか大爆笑のだいちぐみさんです。
        




             












 1人ずつ苗を植えていきました!穴をあけて苗を入れて優しくお布団(土)を
                 かけましたよ。






     次は種を植えましたよ。こちらもお布団をかぶせて。早く芽が出ないかな~?
          



       1週間ほどで芽が出てきました!(ちなみにとうもろこしです🌽)

       

                 

              きゅうり🥒も花が咲きました!




         これはトマト🍅(桃太郎という品種です)の花です


                    
           ナス🍆の花も咲きました。綺麗な色ですね!




                スイカ🍉が2種類!




                  ピーマンに 



                 ミニトマト!


たくさんの野菜を植えました。月曜日から金曜日まで毎日グループごとに水やりに行ってます。暑い中ですが日々生長する野菜を見るのをとても楽しみにしているだいちぐみさん!
これからもっと花が咲いて実が生るのが楽しみです♪また生長の記録をお知らせしていきたいと思います。




                 





2024年6月3日月曜日

ほしぐみブログ☆

入園して2か月が経ちました♪
ママのお迎えが来るまで1日中泣いていたあの頃か懐かしく感じられるくらい、みんな園生活にすっかり慣れ、笑顔いっぱいで過ごせるようになりましたよ☺
おともだちの事が気になりだしたのか、最近みんな同じ場所で遊んでいることも('ω')
                 「可愛い~💕」


そして6月製作の絵の具あそびにも挑戦したよ!「おててのスタンプぺたぺた🌸」

足形もとるよ~👣「よいしょ よいしょ」


5月は初めての園外散歩にも出かけ元気いっぱい過ごしたほしぐみさんです😁


初めて英語遊びにも参加しました😜



☆来月も楽しいことい-っぱいしようね☆(^_-)-☆