10月に入り、少しずつ気温も下がってきましたね🍂
いよいよ秋本番ですね🍠
育てていたアサガオもだんだん花が咲かなくなり…
でもでも👀しぼんだ花のふもとに何やらプクっとふくらみが…
みんなで調べた結果、これは『種』だ!!!!
ということになり、今から種の収穫を楽しみにしている子どもたちです💕
『まだ小さいけどプックラしているね☆』
『茶色くなってきたね☆』
しぼんだお花で、色水作りもしました♪
『しぼんだお花』
『お水の上ですりすり…』
『すりすり…』
『色が変わってきたよ✨!?』
種まきからみんなで育てたアサガオ。。
芽が出て、花が咲いて、咲いたあとも子どもたちを
ワクワクさせてくれます♡
種が取れますように!!
👐花王さん手洗い教室👐
これからの季節を元気に乗り越えるためにも大切な手洗い☆
今年も花王さんからお話しを聞き
最後は正しい手洗いの方法も教えて頂きました!!
『ピカピカにするよ✨』
『バイキンばいばいー✋』
🍂元気いっぱいでお散歩へ🍂
だいちぐみさんと一緒にお散歩へ✊
秋を感じに行きました☆
『どこに行くのかな~💕』
『階段を上って森へ…!?』
『森の入り口だ!!』
『むし発見👀』
『はっぱ発見👀』
『秋でしょ♪』
『秋やなぁ…』
別日の散歩では…
『ここはどこでしょう!?😁』
『何を発見!?』
『ねこじゃらし発見👀!!』
『こちらでも秋満喫~♪』
『お散歩楽しいね😆』
🎃楽しかったハロウィン🎃
まずはお化け製作でお部屋を飾りつけ🙌
『おばけだぞ~👻』
『かわいいでしょ♡』
ハロウィン当日はみんな可愛い衣装に身を包み、
楽しい時間を過ごしました🎃
可愛い姿を少し紹介☆
『おいしそう🥰』
『☆HAPPY HALLOWEEN☆』
楽しい一日でした💕
11月は子どもたちが楽しみにしている遠足があります😄
体調を整えて、みんな元気に参加できますように✨
0 件のコメント:
コメントを投稿